伝えたいこと
こんにちは笠井です
伝えたいことをつらつらと書き記そうかと思います
誰しも好評されたいし認められたい
だけども
人から認められるために動いているのか?
周囲から信頼を得て存在感と満足感を
与えて安心して付き合える人間になれているのか??
若手美容師や社会人におくる
話しを・・・・
・すべてを"自分ごと"としてとらえる
人が注意されていることは自分ごとに捉えれば
ライバルよりも半歩先に行ける
・視野を広げてものごとを見る
他人と違う「経験」を積むことで少数派の人間の見方ができる
やってる人はやっている
やっていない人はやっていない
やっている人にしか見えない世界がある
・リアルなコミュニケーションの機会をつくる
SNSではなく面と向かって話をする
人への伝え方が全て・同じ人間と同じように過ごしていると幅が狭くなる
凝り固まって視野が狭くなるし選択肢が減ってくる
・先回りの習慣を身につける
結果から動く!どう動けば結果に繋がるのか??
そのための準備は??
準備8割本番2割とは
よく言ったもので
百聞は一見にしかず
(いくら人から聞いても、自分で見なければ本当のことはわからない)
百見は一考にしかず
(いくらたくさん見ても、考えなければ前に進まない)
百考は一行にしかず
(どんなに考えても「行動」を起こさなければ前には進まない)
百行は一果にしかず
(どんなに行動をしても、成果を残さなければ成長しない)
『聞くよりも見ること、見るよりも考えること、考えるよりも行動すること、行動してを(継続して)成果を出すこと』が大切
0コメント