FILMSの働き方と組織作りと成長
FILMSは
個性を大切にしながらの「教育」と「組織化」
が大事と考えている
・
従来のしっかりした教育は大事だとはわかっていますが
それでは今までの平均的な美容師を作ってしまう
しかしトップ3人が美容師としての育ちや考え方や価値観が
違うのでそれぞれの思いや個性が交わることで
良いバランスが取れていくのではないかと思います
・
古き良き教育と今の感性と
個性を生かす環境を作るための
柔軟な考え方や行動力
働き方の多様化と言われる時代に
魅力ある個性を生かす企業を目指していこうと考えています
・
キラキラした業界やあこがれ、銀座、表参道やブランドサロン、メディアなど
そういったものに憧れて入った人間たちも
少しずつ夢や目標が変わっていって
彼らが描いていくビジョンに
合わせて働きたいものを作る
何と言ってもサロンは人が全て
・
美容師もお客様も人
経営者もお客様のために
働き手に気持ちよく長く働いてもらいたい
運営するのは誰のためにやるのか?
自分?
スタッフ?
お客様?
業界?
社会?
・
・
そんな考えも
三人の共同経営は
三者三様
3人でやる強みはお互いにないものを持ってるっていうのが強みです
・
・
継続する先にあるものを伝えて行きたいです
FILMS 笠井智博
0コメント