ホームケアってどうしたらイイの?
こんにちはFILMS笠井です
今日はお家でのお手入れの話
美容院でカットしてお家に帰って
セットした時にやりにくい
同じように再現できない
ってことありますよね?
ポイントがいくつかあります
・まずは朝のコンディションから
朝起きて寝癖がついていて
あまりにもひどい時は濡らします。
ベストはシャワー浴びる方法がいいですね!
時間ない時やポイントで直す時は水スプレーで、根元の癖がついてる時は完全に濡らしましょう!!
濡れた状態からの場合
1流さないトリートメントorベース材
この選定で髪型のボリューム感や質感
扱いやすさが変わります
髪に合うものを選びましょう!!
2乾かし方
スタイルによって乾かし方が変わります
内に入れたい時は必ず後ろから乾かす
前からドライヤーを当てると必ずハネます
ボリュームを抑えたい時は上から
出したい時は下から
3ブローやコテ、アイロン
スタイルによってはパーマでOKの場合もあります
担当者にご相談ください
スタイルを決めるにはここが肝心になります
カールの大きさや巻き方温度でも質感が変わりますのでスタイルに合わせた
ものを使いましょう!
4スタイリング剤
一番は狙った質感を出しやすく
使いやすものを使うのがいいでしょう
ウェットやドライ、素髪感
種類や、メーカーなどたくさんありますので
髪質や使いやすさに応じてご相談してくださいね!!
0コメント